サニープレイス河瀬日記

令和3年7月28日 うなぎの日

2021-07-28

本日は土用の丑の日です。江戸時代の蘭学者 平賀源内が、知人の 鰻屋のために「本日、土用の丑の日」と書いて店頭に張り紙をしたところ、大繁盛したことが一般的に有名な起源説です。今でいうインフルエンサーだった平賀源内がSNSを使って知人の鰻屋の手助けをしたなんでなんとも美談ですが、それから250年以上たった今でもうなぎを毎年食べる日本人は流行りもの弱いのかもしれませんねwそんなうなぎですがビタミンやミネラルも豊富に含まれ滋養効果優れたイメージ通りの栄養価です。平賀源内がそんなことまで知っていたかどうかは分かりません。私も後世に何百年も残るような名言を発信できるインフルエンサーになりたいです( *´艸`)笑

令和3年7月26日 訪問理美容

2021-07-26

今日は少し早いですがお盆前最後の散髪の日となり、毛染めや髭剃りをされる方も多くおられ、賑やかな午後となりました。いつもカットしていただく美容師さんには感謝です(*’ω’*)ありがとうございます。

令和3年7月25日 お誕生日おめでとうございます。

2021-07-25

本日は百寿の記念すべきお祝いをさせていただきました。お寿司とサイダーとせんべいの好きな今日のヒロインに長生きの秘訣は好き物を食べることだと教えていただきました。また今日まで長生きできたことへの感謝をスピーチされ、お誕生日の歌を唄ってお祝いしました。いつまでもお元気にお過ごしくださいませ(*’ω’*)

令和3年7月24日 とくし丸さんが来られました。

2021-07-24

東京オリンピックも開会式も終わって今日から暑い熱戦が続き、他国開催では時差で寝不足になるところですが、自国開催だと思って安心していました。なんと開会式がまさかの夜スタート。うっかり大好きなゲームの音楽を使った開会式の再放送を見ていたら寝不足です。

令和3年7月21日 七夕イベント

2021-07-21

毎年7月は流しそうめんイベントを開催させておりましたが、昨年よりコロナ禍の影響もあり、中止し、昨年は目の前で揚げる天婦羅そうめん、今年は長浜の郷土料理でもある鯖そうめんを召し上がっていただきました。中には鯖そうめんが懐かしいとおっしゃっておかわりされる方もおられ、好評なそうめんイベントとなりました。今日はアルコールも解禁です。お昼から飲むお酒は格別ですが、スタッフは飲んでおりませんwお酒の飲めない利用者さまにはノンアルコールドリンクも準備させていただき大宴会。おなかもいっぱいになればお昼寝の時間、その後はレクリエーションです。今年もいい湯だな体操から始まり、準備運動が終わればミニゲームです。タオルを天の川を翔ける流れ星に見立てたタオルリレーとタオル玉入れをいたしました。最後は彦星さまが織姫さまに会えるかな~輪投げです。みなさまに汗を流していただいた後はお茶会です。今日のデザートははちみつレモンパルフェに舌鼓をうっていただきご満悦な1日となりました。

Copyright ©「サニープレイス河瀬」株式会社ひなた All Rights Reserved