サニープレイス河瀬日記

2022/08/18 江州音頭オンライン配信

2022/08/18 感染症対策研修
夏祭りイベント後は社内研修会です。今月の研修は感染症対策委員会による感染症についてです。コロナ禍における感染症の対策は皆さまも身近に感じられることもいらっしゃると思います。弊社では、看護師の資格を持ちヘルパーステーションの管理者の山口が感染症対策委員会の委員長として日常的に取り組ませていただいております。家族様にはご不便をおかけしておりますがご理解をいただき誠にありがとうございます。このような社内研修の成果もあり、利用者さま、もちろん職員においてももインフルエンザやコロナウィルスに感染者もでることなく、利用者さまは普段と変わらない日常をお送りいただいておられます。
2022/08/17 夏祭りイベント(前日準備)
明日はサニープレイス河瀬でも特に大きなイベントである夏祭りです。毎年サニープレイス彦根と合同で開催させていただいていましたが今年も感染症対策のために合同での開催は中止させていただきました。例年であれば家人さまにもお越しいただき盛大に開催していましたが、今年も河瀬だけ、利用者さまだけの小規模ですが、例年に負けないように盛大に開催します。とまぁ、前置きが長くなりましたがお心優しい利用者さまにもお手伝いいただき明日の準備です。
2022/08/12 お誕生日おめでとうございます(*’ω’*)
N様。お誕生日おめでとうございます。本日のヒロインは気配り上手な利用者さまです。デイサービスをご利用になられている時も周りの方のことを見ておられさりげなく職員に伝えたりしてくださいます。これからお元気で優しいN様が変わらずご健康ですごせますように。。
2022/08/10 手作りおやつ②
ベビーカステラも2日目を迎えました。たこ焼き器って便利でたこ焼き器として使うのは年に2回です。1度目はデイサービスでの手作りおやつの日、2度目は夏のビッグイベント『夏祭りイベント』でたこ焼きを召し上がっていただいています。たこ焼き以外では今回のベビーカステラ以外にも我が家ではアヒージョしたり、餃子の皮を使ってシュウマイや餃子、ピザなんかしたりします。まぁ我が家って言ってもお一人様ですけど何か(笑)(;´Д`)詳しいレシピは施設に来られて時にお聞きください☺