サニープレイス河瀬日記

令和2年10月15日 彦根市長 大久保 貴さま 来館
当施設の利用者さまが彦根市在住の男性で一番のご長寿になられ、彦根市長 大久保 貴さまがお祝いに来館いただきました。このハレの舞台に息子さまにも同席いただきました。大久保市長からの祝辞をいただき、利用者さまみずからもスピーチをされ「みんなの支えがあってこの日をむかえらました。これからも一緒に長生きしていきましょう」とお元気に話され、息子さまの目には光るものがありました。そして、利用者さま、息子さま、市長、当施設の社長でも鏡開きも行い和やかな雰囲気のまま祝賀会は幕をとじれました。ご多用にもかかわらずご出席いただきました、息子さまならびに大久保市長ありがとうございます(*’ω’*)
令和2年10月14日 スポーツの秋だよ!運動会
月に1度のイベントの日です。秋といえばスポーツの秋。本日はミニ運動会を開催いたしました。ボンボンテープを100回巻くことも、小さくテープを割くことも機能向上訓練になり、運動会に華を添えるチアボンボンをデイサービスで作製しました。本日のプログラムは玉入れ、風船リレー、応援合戦、タオルリレー、琵琶湖周航の歌ダンスとなっており職員も一緒になって熱戦が繰り広げられました。フィナーレは一体となったチアボンボンを使った琵琶湖周航の歌ダンスは圧巻でした。
令和2年10月11日 お誕生日会
本日は利用者さまのお誕生日です。
いつも笑顔が素敵な利用者さまこれからもお元気で٩( ”ω” )و
令和2年10月10日 お買い物の日
今日は台風の影響であいにくの雨模様です。お買い物の日は室内での開催かと思っていましたが利用者さまの願いがつうじたのかいつどおり屋外でできました٩( ”ω” )و
令和2年10月5日 栗パーティー
利用者さまのご家族より茹で栗の差し入れをいただきました。これは栗の実をスプーンで取り出す機能向上訓練のチャンスではありませんかWww本日のデイサービスは急きょお菓子の日になりました。みなさまでモンブランプリンを作りました。