サニープレイス河瀬日記

令和3年1月21日 たこやき①
新年1発目の手作りおやつはたこやきをしました。同じ食材で同じ機材で作るのに味が変わるのが不思議なたこ焼き。小さいころから焼かれていた粉もん文化のご出身の利用者さまはさすが手つきも違って美味しいたこやきをお作りになられてました。
令和3年1月18日 訪問理美容さんこられました。
日本理美容福祉協会さんにお越しいただき散髪の日ですが。本日のお客様は1人でした。まさに貸し切り♪
令和3年1月17日 新型コロナウイルス感染拡大防止による来館制限のお願い
令和元年 12 月に新型コロナウイルスの発生が報告されて以来、感染はとどまる事なく感染者数は全国で増加の一途を辿っております。無症状患者が増加する中、高齢者や基礎疾患をお持ちの方は重症化しやすいとの報告を受け、入居者様の健康と安全をお預かりしている施設として、引き続き厳重な警戒が必要である状況です。
つきましては、感染予防対策として以下の内容につきましてご理解を賜りますようお願い申し上げるとともに、引き続き入居者様およびご家族の皆様のご協力と、ご親族・ご友人の方へお伝えして頂きますようお願い致します。
1.令和 3 年 1 月 18 日から全ての都道府県で緊急事態宣言が解除されるまでの間、入居者様との施設内面会を一時中止とさせて頂きます。
2.入館・入室については、下の理由に限り滋賀県内にお住いの家族様のみ可能とさせて頂きます。
・大型荷物の搬入、設置。
・緊急を要する場合や、心身、生活に必要な対応(受診や生活援助等)。
・往診、訪問看護、訪問歯科、調剤薬局等の医療的な対応への付き添い。
・事業所からの訪問や認定調査等の業務上必要な対応への付き添い。
面会に関しましては、予約制でオンライン面会を実施しております。事前に電話予約をして頂きご活用ください。
入居者様の平穏な日常生活の継続と安心・安全を守るため、不要不急の来館はお控え頂きますこと、何卒ご理解とご協力のほど重ねましてお願い申し上げます。
(再)令和3年1月17日 オンライン面会のご案内について
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、日本国内でも様々な対策が行われております。
ここサニープレイス河瀬でも、新型コロナウィルス感染拡大を受け、ご面会を中止させていただいております。現在も滋賀県内や彦根市内でも感染者数が増加の一途をたどり、今後もご面会を再開出来る時期が未定となっております。ご家族さまにおかれましては、ご不便をお掛けしますがご理解賜りありがとうございます。
このような状況の中、皆さまには多くのご協力をいただき、当施設では無事運営を継続できておりますが、ご面会の再開期間が未定のため、少しでもご家族さまに利用者さまのご様子をお伝えできればと、ビデオ電話機能によるオンライン面会を開始する運びとなりました。
つきましては、ビデオ電話でのオンライン面会をご希望される方は、下記の「オンライン面会の手順」をお読みしていただき、当施設までお電話していただきますようお願い申し上げます。
***オンライン面会の手順***
・無料通話アプリ LINE(以下LINE) のビデオ通話機能によるオンライン面会です。
・オンライン面会専用のアカウントになるため、LINEのトーク機能は使っておりません。メッセージを送っていただいても確認ができないため、ご用件のある方は今までとおり当施設まで電話にてご連絡ください。
・ビデオ通話も発信しかできないため、LINEの通話機能でご連絡いただきましてもこちらのアカウントでは着信できません。
・ご利用者さまがデイサービス等の予定もあり、混雑を避けるためオンライン面会時間は、土曜日、日曜日(祝日を除く)の13時から16時までとし、15分ぐらいのご面会とさせていただいております。
・通信料はご家族さまのご負担になりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
①LINEアプリを起動いただきまして下のQRコードより「サニープレイス河瀬」を友だちに追加してください。
※LINEアプリの無い方はお使いのスマートフォンにダウンロードしてください。
※ダウンロード方法など分からない場合はLINEを運営されているLINE株式会社までご連絡くださいませ。
②オンライン面会をご希望される方は当施設まで電話にて(0749-28-7400)ご連絡をください。予約制ではございません。オンライン面会をご希望されるタイミングでお電話をおかけください。その後スタッフが利用者さまにお伝えさせていただきます。利用者さまの体調などを理由にお断りする場合もございます。またオンライン面会専用のタブレットが1台だけのため同時に複数のオンライン面会はご利用になれません。
③スタッフが利用者さまの確認を行っている間にお手数ですがLINEのトーク機能でメッセージをご送付お願いいたします。こちらがご家族さまのLINEでのユーザーネームが分かりかねますので、ご利用者さまのお名前とオンライン面会されるご家族のお名前をお送りくださいませ。
④ご利用者さまの準備が整いましたら、発信機能しかないためこちらからビデオ通話させていただきます。
※③でメッセージを頂くのはスムーズにオンライン面会するためです。
⑤スピーカー機能での通話になるため、基本はスタッフは席を外させていただきますので15分をめどにオンライン面会くださいませ。
⑥もし時間内にオンライン面会が終わりましたらそのままビデオ通話をお切りください。
令和3年1月17日 お誕生日おめでとうございます。
1月のお誕生日会も本日で5回目となりました。新年始まって5回もお祝いさせていただけるなんて今年も良いことが続きそうな予感です( *´艸`)いつまでもお元気にお過ごしください。